注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

6

Polymer Japan Cafe #1

Polymer/Web Componentsの勉強会&懇親会

Organizing : Polymer Japan

Hashtag :#polymer_jp
Registration info

参加枠

Free

FCFS
55/80

LT枠

Free

FCFS
2/2

Description

1/30 11:30 応募枠を 50名→ 80名に増枠しました

定員が超過している場合であってもグループへのメンバー登録をお願いします。

イベントの紹介

Polymer Japan主催による、Webフロントエンドエンジニア、Web製作者及びデザイナー向けのミートアップイベントを開催します!!

イベント内容は、Polymer及びWeb Componentsの勉強会&懇親会です。すでにPolymerを使っている方、これから使おうと考えている方、Polymer及びWeb Componentsについて聞いたことはあるけど何だか分からないといった方までご満足いただける内容だと思います。

また、本イベントは、Polymerに関心の高いエンジニアの方の参加が予想されますので懇親会等を通じて交流の場になればと思っています。

どなた様も、奮ってご参加ください。

※ Polymer Japanの組織やPolymer/Web Componentsに関する基本的な紹介は、グループページをご参照ください。

こんな方におすすめ

  • Polymer/Web Componentsに関心のある方
  • 既に他のJSライブラリを利用しているフロントエンドエンジニア
  • Webの先進的な技術に興味があるJavascriptエンジニア
  • 以前Polymerに興味があったが関心が薄れてしまった方

タイムテーブル

スケジュールの順番や内容は当日までに変更される可能性があります。

開始時間 発表時間 内容 発表者
19:00 開場
19:30 5分 Polymer Japanの活動紹介とイベントの概要説明 jtakiguchi
19:35 20分 Web ComponentsとPolymerの紹介と最新動向 jtakiguchi
19:55 10分 休憩 kawakami
20:05 20分 Polymerで始めるWebサイト制作 takanorip
20:25 10分 休憩 kawakami
20:35 20分 PolymerのSEO/SSRの対策と手法 aggre
20:55 5分 LT howking
21:00 5分 LT aggre
21:05頃 40分 懇親会
21:45頃 終了
22:00頃 完全撤収

開催概要

日時

2018/02/06 (火)

19:30 - 22:00 (受付 19:00 から 20:00まで)

参加費

無料

会場

Google Tokyo Office

〒106-6126 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー

Google Mapをみる

会場までの入館方法

時間:19:00 開場です。20:00 以降は入場できなくなります。
場所:六本木ヒルズ 森タワー LL階臨時受付
受付の際に「受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。

当日の連絡方法

Twitterより、ハッシュタグ #polymer_jp をつけてTweet連絡をお願いします。

申し込み方法

一般参加枠(先着順)

参加したい方は、「一般参加枠」からお申込ください。

LT枠

LT(5分) に登壇したい方は、「LT枠」からお申込ください。

Polymer に関連するテーマなら何でもOKです。

QandAについて

イベント中の質問については、slido.comを利用しております。 匿名でも質問が行なえますので気軽に投稿していただけたらと思います。なお、質問の回答については懇親会中に行う予定です

アンケートにご協力ください

今後のイベントをよりよいものにするために、アンケートにご協力ください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyNLTmJb6rVz2RPcOg6zu_KppNodoHQqgGkUU9EzSr4Ohe-w/viewform

懇親会について

懇親会については、イベントに参加された方であればどなたでも参加できます。

事前準備

特にありません

協賛

Google様

注意事項

参加者の方へ

  • 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票はスマートフォンでの提示で入場できます。
  • 19:00 開場です。20:00 以降は入場できなくなります。
  • 会場では WiFi が利用できます 。
  • 会場は禁煙です。
  • 宣伝や採用のみを目的とした方のご参加はご遠慮ください
  • イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。
  • 本イベント参加におきましては行動規範(CoC)の遵守をお願いいたします

発表者の方へ

  • 会場では WiFi が利用できます
  • プレゼンに使うコンピュータはご持参ください
  • プロジェクタには HDMI および VGA で接続できます。これら以外は、アダプタをお持ち頂いて接続をお願いします
  • 宣伝や採用に終始する内容の発表はご遠慮ください (少し含む程度は OK)

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

jtakiguchi

jtakiguchi published Polymer Japan Cafe #1.

01/23/2018 21:05

Polymer Japan Cafe #1 を公開しました!

Group

Polymer Japan

Number of events 8

Members 323

Ended

2018/02/06(Tue)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/01/23(Tue) 21:04 〜
2018/02/06(Tue) 00:00

Location

Google Tokyo Office

〒106-6126 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー

Attendees(57)

searay

searay

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

reo

reo

Polymer Japan Cafe #1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

ozaki25

ozaki25

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

KiyohikoKawashita

KiyohikoKawashita

Polymer Japan Cafe #1 に参加を申し込みました!

Gyo

Gyo

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

atsss

atsss

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

fjkr

fjkr

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

I joined Polymer Japan Cafe #1!

たくもん

たくもん

Polymer Japan Cafe #1に参加を申し込みました!

Attendees (57)

Canceled (35)